幅2.7m×奥行き3.6×高さ2.4mの物置を1人で作成中
- 活動エリアの紹介
- 当社の活動内容について
- ホームインスペクション(住宅診断)とは
- DIYアシスタントサービスについて
茨城県南〜千葉県北部で活動中
活動エリアの目安は、事務所兼作業場の利根町から1時間以内、走行距離40km未満の地域す。
茨城県南地区
→守谷市、取手市、牛久市、龍ヶ崎市、阿見町、利根町、河内町、稲敷市、つくば市及びつくばみらい市の一部
千葉県北部
→柏市、我孫子市、印西市、栄町、成田市及び流山市の一部
https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-6949833474706854

☆9つのカテゴリー別に解説しています。
詳細は写真をクリックして下さい。
年間297件の業務実績一部を抜粋
2022年3月利根町にて
高さ1.2m程のブロック塀の上に目隠し要素の強いフェンスを設置します。
ブロック天端撤去→モルタル仕上げ→フェンス設置
工期2日 工事代240000円

およそ12平米に及ぶフローリング工事→絨毯を剥がしフローリング板の上貼りする
工期は3日間、工事費147200円
敷地の草刈りや伐採及び剪定作業→新たに土地(120平米)を購入した依頼者から、不要な雑草や樹木を撤去して、建物が建てられる状況にしました。
工期は3日、作業代は168000円
古びた鉄管が寒さの影響で漏水→腐食した鉄管を一部外し、塩ビ管と交換する。
生活に直結する『漏水』は最優先事項です。
漏水の状況や位置にもよりますが、5000円〜から対応(写真の工事は12000円)しています。
30平米のコンクリート打ち込み→今回は、工務店側が準備をしてくれて、コンクリート打ち込みだけの作業でした。
工期1日、工事費102000円
勾配が少ない棟違いのトタン屋根で雨漏りが発生。
何とかシーリングのみで対応するつもりでしたが、無理でした。
工期1日、工事費62000円(トタンが特注品の為やや高額)
建物の塗り替え工事にも対応致します。
2021年10月の外壁塗装の様子。
タイルの部分貼り替えは7000円から
2022年4月、A邸の貼り替え工事↑12000円
2022年3月土浦市にて
駐車スペースを確保する為にブロック塀の一部を解体撤去して、ブロックの切断面をモルタルで補修。
Home Rinovater- SSK (便利屋ササキ)のホームページ↑↑
茨城県利根町を軸に便利屋業に携わって20年の実績と、
日本ホームインスペクターズ協会所属の住宅診断士としての目で、あなたの住まいに関する問題を解決して行きます。
インターネットで宣伝活動を開始して今年(2020年)で17年になります。
このサイトを訪問して下さったあなたに対して、自分の考えをより強力で明確に伝える為のHPを開設中です。
こちらのページ内では、ウチを上手に活用する為のメリットやデメリットに加え、強みや人気の業務などを詳細にまとめたページになっております。
ハウスメーカーでも無く、専門のリフォーム会社や便利屋業者でも無い、茨城県南地域では類稀な活動を続けています。
DIYをサポートするサービス

あなたのDIYをスキル面でサポートさせて頂くサービス。
必要なのは材料と貴方のやる気のみ
- DIYに必要な工具類
- プロによるアドバイス
- 指導及び補助作業
あなたもこの様な工事が自力で可能です。
基本料金は7950円
アシスタント料は、3時間を超えた場合や特殊器具を使用する場合に追加料金が加算されます。
詳細はホームページをご覧下さい。

我々の活動を簡易的に表現したチラシ