1月も中旬に差し掛かると言うのに、(2017)年内に終わらせる筈だった作業に従事しています。
ウチは少数精鋭で事にあたるので、どうしても緊急性が高い現場から工事に入る事が多いです。
そうすると、使用頻度が低い(場所や物)だったり、(お客さんの)推しが弱かったりすると、つい甘えて先送りしがち。
特に昨年11月から年末にかけてはスケジュールがパツパツで身動き取れず。
優先順位として緊急性の低い作業と、スマホやメールのやり取り介して、こちら側の緊迫感が読めない一見さん等はシャットアウト。
伸びて絡んで倒れしまった枯れ果てた雑草は、草刈り機に絡み付いて刈り辛かった。
こちらの事情を理解して先延ばしを許可してくれたお客さん達。
多少やり難さは我慢しないと仕方ないですね。