雑草との壮絶な戦いが始まる前の2月後半。
本腰を入れて庭リノベーション、主にコンクリート打設作業に入ります。
T邸のオリジナル門柱 を作ってから5年も経っんですね。
再び声が掛かり、ウチの都合に合わせて頂き、このタイミングで現場入り。
雑草対策のシートを剥がすと、想像以上に地面が凹凸、高低差もあり人力での作業を断念。
重機を搬入しての掘削整地作業にシフトチェンジ。
ところが、前日の予想以上に長く降る雪☃️の影響で中1日空けての作業となりました。
思わぬところでラッキーな空き時間は1人会議や地元起業家とのミーティング等で有効活用。
で、満を持しての掘削作業の筈が、想定外の霧雨の中を足元が泥ドロになりながらの掘削&整地となってしまいました。
守谷市は午前中一杯霧雨(きりさめ)が降り、お日様が顔を出したのは14時頃。
諦め掛けていた事前準備も進める事が出来ました。