台風一過の日曜日
お昼から地元のお祭りの後片付けに若い労働力として借り出されてます。
本来の若者は山車を引くのに大忙しで、後片付けはおじいちゃん世代が中心。
御仮屋(おかりや)を分解して大人数で神社の倉庫に戻します。
そして、帰宅後は
小学校を解放してこの地区の夏祭りを長女と見に行ったのですが、はぐれてしまって会場を右往左往。
近所の上級生に「私達のダンス見て行って」と声を掛けられ、長女の事は一旦放置して舞台に注目。
お父さん世代のスネ雄には、もはや誰のダンスを真似ているのか謎ですが、近所の女の子がキレのあるダンスを披露していたので思わず動画に収めてしまいました。
無事に再会出来た長女と「来年は元気に4人で見に行きたいね」って、夕食のお買い物をして帰宅しました。
広告