岡野農園の皆様ありがとうございます。
友人の子供の一言で、集まった田植えを邪魔する…イヤいや、田植え体験の集い。
『自然の中で遊ぶのはウチの子供も好きだから、友達の子供も好きなんじゃないかな?』って
数年前ですが、田植えやサップの体験会と称して、友人知人に声を掛けた時も「また行きたい」と評判でした。
岡野農園さんから「事故があった時に責任が取れない」との理由で体験会はフェイドアウト。
「だけど、スネ雄さんとこは友達だから毎年行ってるんでしょ?」
まぁ、毎年、春と秋に一従業員として呼ばれていますが、皆さんこの時期は忙しくてピリピリしているのが分かっております。
個人的に彼等のフロー状態を邪魔しない様に、余計なお願いはしない事にしています。
とは言っても
岡野農園さんは人が良いので、GWで帰省中の同級生のお願いを快く承諾。
我が家も便乗して利根町の某所の水田に現地集合です。
泥を捏ねる(こねる)子
水田に素足で入って感触を確かめる子
水田に集まる生物を採取する子
汚れるのを嫌いひたすら田植え機に乗りまくる子
見てるだけな大人と、子供と一緒に泥水に入る大人
子供らの楽しみ方は4者4様
みっちり2時間、初夏の日差し?を受けながら田植えを邪魔する会終了となりました。
ウチも職場体験会やるって言ったら、人が集まるかな?