恒例の除草剤散布は、最終回が火曜日に終わったばかり。
龍ケ崎市内某所(現在は空き家)
依頼主さんから、春と秋(5月と10月)の年2回、芝生や庭木などの刈り込みを頼まれております。
先月から台風絡みの修繕作業が入ってきて、毎年恒例の作業のなのに、出向むく事すらままならない。
今年の暑さが長引いたのも原因??
植物の成長度合に容赦はない
『花の終わりの時期』ですから、雑草らしき輩は目に付き易く、徹底して排除してやりました。
「相手の顔が見える」現場では、相手にとって良いと思う事を常に頭の片隅に据え、自分の能力を出し惜しみする事無く、物事に当たります。
刈る、切る、集める、運ぶ
刈る、切る、集める、運ぶ
雨が降って来る前に、何とか辻褄の合う状態まで持って来られました。