当日の朝6時半
金曜日の大雨の影響で、日曜日に順延になった運動会の準備作業に父は駆り出される。
今年で6回目ですが、保育園の運動会は、薄曇りで雨の心配をする寒いイメージ。
道具の積み下ろしや登り棒の穴掘りなどが終わり、動画撮影用の場所取りと簡易タープもスタンバイ。
保育園生活の最後になる運動会が始まる。
本番前夜、「〇〇より(足が)速い」とか、「跳び箱が〇〇段飛べる」とか、
さて、本番は?
流石、年長さんともなると本番でも、しっかり練習での成果を見せてくれました。
登り棒の穴掘り中に出来たマメと、親子騎馬戦ではりきり過ぎて鼻を強打した痛みはありますけど。
1日薄曇りの肌寒い中で、保育園の最後の運動会を無事に終了出来ました。