この時期にしては暖かいのか?
今朝も霧が立ち込めて、朝一の屋上の作業は厳しいと判断。
突如、現場を入れ替えて、雨樋の補修とベランダの屋根の張り替えをする事にしました。

最近、ポリカ系の作業は人の手を借りる事が多かったのですが、今日は段取りから張り替えまで、全て1人でします。
午後から昨日の続きをしなきゃならないのでタイムリミットは12時です。
20年程前、ゴルフボール代の雹(ひょう)が降った年
丸々1年間を雨樋の交換とポリカ屋根の張り替えだけしていたので、当時身に付けたスキルは、身体の細部にまで浸透して忘れる筈がありません。
特段の状況説明等はカットして、ググッと作業が終わらせ、昨日の現場に向かいます。
難所は張り始め時点でクリアしているので、これから残りの短い部分をひたすら『グッと挿して、ギュッと挟んで、バチんと張って』いけば完成に近い。
新規トタンと既存トタンの最後のジョイント部分も無難にクリア。
瓦の端(サイド、上りというのか?)をビスと銅線で押さえて、後からノーマル瓦を隙間に埋めて行けば完了。
これで
「雨が降った」「風が強く吹く」
なんて聞いても、
気が重くなる心配も無く一安心です。