おおよその輪郭とレベルは昨日のうちに出しておきました。
掘削→砕石→締め固め→メッシュ
自家製モルタルを均して、いよいよブロック基礎を積む作業に突入します。
砕石が少な過ぎたのと、地面が想像以上に締まった(沈下して固くなる)のとで、
砂とセメントの使用量が許容範囲を超え慌ててしまい、作業中に買い足す事態。
目地→穴埋め→アンカーボルト→遣り方解体→埋め戻し
更に
セメントの付いた道具の水洗いや後片付け〜積み込みなどしていたら、
あっという間に夕暮れ
2人掛かりで、何とか、3.6m×2.7mのブロック基礎が工事完了です。