「こう言うリペア工事は得意でしょう?」と、話しを振った筈が、
反対に
「スケジュールが詰まっているから手伝ってよ!」と、オファーされてしまう。
相棒の持ち味を引き出すべく、階段タイルと花壇のレンガの
『貼り替え&積み替え工事』
が始まります。

当初の見立てでは、欠損及び剥離しているタイル18枚にレンガ9本程度を入れ替える予定でした。
解体を始めると予想以上、いや最悪の一歩手前くらいの状態
松◯工業「全部積み直した方が早いんじゃねぇ?」
その状況を目の当たりにした相棒は、表情が固まってしまう。
既存の使えそうなモノをフル活用するのがスネ雄式。
階段と花壇の欠損や剥離している部分をある程度撤去し、駄目なモノだけ入れ替える。
木の根に押されてまとまって崩れた既存のレンガは、そのままソックリ積み直す。

翌日
花壇が固まったところに植木(ツゲ?)を戻す。
隙間に埃や水分が入り込み、剥離や欠損したタイルを相棒が貼り直せば…

2人の合作、階段と花壇のリペア工事が完成です。