
アッチでチョコチョコ階段を作成中、コチラではコツコツブロック工事を終了。養生期間を経て、再び重機を操り駐車スペースを整地します。
コンクリートの厚み(10cm)分を掘り下げ、重機で砕石を削り、低い部分へ押し込んで行く。
重機オペレーション初級者のスネ雄君、実は手作業で整地した方がピタッと平になります。

地面が平らになって、汚水や雨水、給水メーターなどコンクリートより高いモノは調整し、コンクリート打ち込み前の準備を着々と進めていく。

重機による踏み固めも終了。写真には写らないファンクションポール(ポストやインターフォン、表札などが合体した柱)を立てて、電気の配線も埋めました。
次回、駐車スペースにレンガで目地を3本入れれば、コンクリート打ち込み前の準備はあと少しです。