最近、日照時間が少なく、作物も上手く育たないらしいですが、外作業の多い現場関係者も、雨ばかりで予定が立たず腐っている方居るんではないでしょうか?
「スネ雄さんも雨ばかりで大変でしょ?」なんて、腐ってると思われがちだけど、先週の金曜日にメンイはほぼ出来上がっているから、意外と楽観的です。
雨混じりの3日間は…
何をしていたかと言うと、外壁塗装絡みの細かい作業や雨漏りチェック、軽い木工事や引き延ばしまくった常連さんからの複数の作業を出来る限り進めました。


貴重な晴れ間を


最大限に活用して、ペンキの2度塗り、物置の波板トタンの張り替え準備、生コンの打ち込み??

パートナーにお願いした自分の現場に、自らそのお手伝いに向かう…不思議な感覚
今日の現場とバトンタッチした現場とは、メンイ通りを挟んで徒歩3分41秒の距離で、作業の合間にコンクリの一輪車押しをします。
腐っている暇は無し
今日のうちにやれる事、全て手を付けて明日に備えます。