この日を待ち望んでいました。
この週で唯一、雨が降らない貴重な日になりそうな木曜日。M工業さんの指示のもと、およそ17平米の敷地にコンクリートを運び入れます。

道路から敷地へ階段やゲートを潜り、一輪車で運び入れること1時間半程度。

薄曇りでも気温は高めなので、朝一で流したコンクリートは昼過ぎにはバッチリ仕上がってしまいます。
やはり
『電動ドライバー』を扱っている時より『鏝』を持っている時の方が、イキイキしているM工業さんでした。
その頃、こちらでは…

一輪車押しの後、前日手探りで始まった手摺り設置作業を再開し、限られた時間内での完成を狙います。
「ガッっと腰を落ち着けて完成を目指したかった」けど、デッキの組み立て時間の採算が甘々で、今日は別現場に行く約束を取り付けてしまっている。

生コン仕上げはお任せの13時まで、手摺りは細かい部品が多すぎで、作業が進むにつれ不用品(使わない部品)がポリポツ辺りに転がる。
休む間もなくサクッとお昼休みを切り上げ、デッキの完成を急ぎ、一段落させてから、予定の半日遅れで次の難問に臨みます。