
暑過ぎて干からびそうになっていたのは、先週の金曜日のこと。
慌ただしい午前中の内に、フェンスブロックに衝立の柱を立て、昨日と同型で縦に40cm大きいフェンスを午後から設置する予定でした。
ところが、コチラの手違いで設置を断念

失敗を悔やんでいても始まらないので、手違いの柱の手配を済ませ、予定をスライドさせ、帰り際にやるはずだった花壇に黒土を入れる作業を1人力で行う。

更に欲張って
黒土を運び終えてから、砕石を求めてトラックを走らせる。30〜40分、某施設内で涼を取りつつドリンクバーを4〜5杯飲み干し、再び現場に現れる。

家主さんが暑さにやられないか?心配でしたが、防草シートを張り巡らせ、庭の一部を細かい砕石で埋め尽くしました。

防水シートのコシに負けないくらいの厚さ(5cm程度)で砕石を敷き詰めます。
500mlの飲料水を何本飲んでも足らない程の汗を放出し、相棒とやる予定だった過酷な肉体労働も1人でやり切りました。
衝立が出来なかったのは残念でしたが、逆にやる事が1つに絞れた分、頭の中がフラットになり、エネルギー切れも起こさず、最後まで動けたかな?と感じる。
8月中の完成は諦めるしかしありませんが、次回のやる事が絞れたので、マイナスはあっても、結果的には良かったのかもしれませんね。
「失意する暇があれば」への1件のフィードバック