
砕石を敷き詰めた駐車場の、通路にあたる部分の凸凹が酷くなり過ぎて、水が溜まる状態を改善します。
竹林を伐採していた頃に声が掛かっていたけど忘れていて、街中で依頼主と偶然遭遇した際に、「9月までには出来るでしょう?」と、釘を刺されてしまう。
台風の影響か?9月に入って局地的な雨も多く、今日も雨の予報で…中々乗り出せずにいる自分を奮い立たせ『濡れるの覚悟』で作業開始。

『本日もお昼頃にゲリラ豪雨?の予報』が出ているから、助っ人だって頼み辛いし、いつ降っても良い心づもりで1人で作業をコツコツ進める。
あなた考える適性価格とは?
https://home-renovate-ssk.crayonsite.com

良かったのか?悪かったのか?
この辺一帯は、作業中に纏まった(まとまった)雨が降ってる来る事は無く、重機と手作業を繰り返し、順調過ぎるほど順調に進んで行く。

一瞬でも雨が降れば、砕石は更に固くなったかもしれませんが、ユンボとプレートを走らせれば、締め固め作業は完璧。
降ると思った雨が降らなかったのはラッキーでしたし、そのお陰で重機とレーキを巧みに使い分け、長く続く駐車場の砕石敷きを1人力でやり切れました。
「長く続く 利根町」への1件のフィードバック