
春と秋に行っている庭木の剪定及び刈り込みをしている龍ケ崎市の某所です。

先月、ここの持ち主さんから「庭が大変なことになってる」と、電話があり、様子を見に来てビックリ。
雑草の生命力を目の当たりにして…
何年もこのお宅のお手入れをさせてもらっていますが、こんなにボーボーな状態は初めてです。
と、いう事で
草刈りと前回花芽があってハサミが入れられなかった樹木中心の刈り込み作業が始まります。


落葉している木も多く、剪定や間引きもガツガツ切れてスムーズです。
草刈りはチップソーで虎刈り→ナイロンコードで隅々まで→チップソーで刈り残しを切る3度刈りで対応。
サッパリと言うか、寂しい感じもしますが…