毎年、今頃になると、思い通りに事が進まないと、凄く焦りを感じてしまいます。
今日は天気も良く、予定通り12月恒例のアノ作業を我孫子市で行います。

今回はいつもと違い「庭木を大幅にリストラする」と、事前にお知らせがあったので、かなり気合いを入れてやって来ました。
朝一、作業内容を事細かに説明を聞いてから作業を開始。
庭木を全体的に低く小さく大胆に刈り込みます。時間の無駄を最小限に抑えるのに、養生シートを広げ、枝葉の回収も即座に済ませ、一面一面を仕上げて行く。

明日は天気が微妙なので、今日がターニングポイントと思って、色々な事態を想定した必死の作業。
だけど
庭木を倒したり、根っこの引き抜きも覚悟しつつ、工期を2日間予定していたのに…想定していた大袈裟な作業も少なく、意外に呆気無い幕切れでした。