
二手に分かれ
室内でぬくぬく装飾品の配置替えをして、屋外でぶるぶるタイル貼り階段の上から、モルタルでスロープを形成していく。

スロープはモルタルの水引きを待って仕上げの状態に、室内の作業も午前中に終わって、さて、空いた時間で…台所の水栓のカートリッジ交換へ。

漏水の原因は、カートリッジと確信してチャチャっと交換を済ませ、通水してみれば、実はその下のゴムパッキンだったと言うオチ。
原因を見誤った事で、貴重な『時間』と高額な『部品』を無駄にしました。
会長と2人力で、効率良く予定を消化出来たと思った矢先に…心底ガッカリです。まぁ、開き直って次の機会に備えます。