
追加注文の柱は、今までの3本に比べて40cm程長いらしく、脚立の登り降りを繰り返して採寸は3回やりました。
難所をクリアしたところで、気持ちが乗る様に50分サークルのタイマーを掛け、ガツガツと組み立てを進めます。

半分は完成していますし、今日は中1日で2台目のベランダを組んでいるイメージですね。急所も要領も分かりきっている状態でつい…

手前の手摺り(正面向かって左側)を加工中に、鉄工ドリルを滑らせ、右太腿(みぎふともも)に突き刺してしまう。
穴の開いたのは作業ズボンだけで済みましたが、太腿をお風呂で確認したら結構な内部出血で一点🩸紅く染まっていました。

ベランダの垂木→床→手摺り&格子と2階での作業が終わって下に降り、今度は柱を固定するモルタルや縦樋、物干しのブラケット取り付けをします。

予定よりも1日遅れでしたが
ベランダが完成しました。追加の柱も予定よりも半日早く届いたし、家主さんも感じの良い方で、完成をとても喜んでくれました。
先週の金曜日は左足(脛)、今週は右足(太腿)と負傷が気になりますが…無事に責任が全う出来た喜びで今週を締め括りたいと思います。