もう、自分の中では3回ペンキを塗り終えています。

あれこれとタイミングを模索しているんですけど、8月の第二週あたりから天候が不順で予定が全てグスグスになっています。
工事をスムーズに進行するには段取りが命です。それをより加速させるのが仕上がった状態をイメージすること。
どちらかと言えばムッツリ!?…まぁ、頭の中で想像を膨らませるのは得意なのかも…
8月も下旬に差し掛かり、漸く…
その成果を行動に移す事が出来ます。

ペンキ作業は重ね着するので、兎に角普通に熱い。
今日は特に暑かったらしく、作業中はもう何だか暑くて本能で動いている感じで、思考が停止していて、下塗りと中塗りの写真を撮り忘れている。

最後のひと塗りは、暑い時間帯を避けて、仕上げ塗りを16時から行いました。養生テープを剥がしたら、ホラ、塗り継ぎが分からないでしょ??