
もう10月も下旬に差し掛かり、今日が最後かもしれない海は、朝から北風が6m/sくらい吹いてて、午後は長女がスクール受講出来ない風速(MAXは12m/s)にまで吹き上がる。
お父さんも我慢出来ずに、午後からちょっとだけレンタル。

とりあえず、残っていたカム無し6.3平米のセイルに、133Lのボードを借りて出艇するも、強風過ぎで道具もパワフルで乗れない。
風が強くても、弱くってもダメで、心が折れてしまう程、全く乗れる感じがしない。
「ダメだなぁ〜、辞めようかなぁ」と思った矢先、105Lのボードが戻って来たのでチェンジ。
長女が駐車場でお留守番出来る間でしたが、頗る(すこぶる)ご機嫌で楽しかったです。
『やはり道具って大事』だと身を持って痛感した休日となりました。