今日のコンクリート打ち込みは、雨で2日後に延期になる可能性も高かったのですが、ギリギリまで迷い、悩み、強行しようと決意したのは2日前のこと。

コンクリートを流す部分の8割以上が屋内です。
いざと言う時には…
外側のコンクリートにビニールで養生し、耐え凌ぐつもりでした。
最悪の状況も想定したコンクリート打ち込み作業がスタートします。
午前中は弱い雨が降ったり☔️止んだりを繰り返しでしたが、この雨が原因で影響を及ぼしたとすれば、隣のカーポートの樋から垂れる雨垂れくらいです。
気温も20°前後で薄曇りな為、コンクリート作業には丁度良い天気だったかもしれませんね。

シャッター部分の段差や既存コンクリートとの繋ぎ目なども予定通りバッチリ👌決まります。
15時前後には、片付けや枠バラしも終わって、仕上がりも上々です。

5月の連休明けからスタートした、既存ガレージの解体から丁度1ヶ月で、解体から組み立てまでの一連の工事が完了しました。