今月同市内のもう一軒の外構工事の合間に着手した、23平米の駐車場増設工事です。

庭を整備して駐車場にする工事を、6月も残り2日になってから再開。
家主サンがお出掛け前に疑問点や曖昧な部分を最終確認をして、(地味で重要な)作業に入ります。

当初は…
重機を搬入して、庭土を掘削して外へ運び出す予定でしたが、パートナーに日付けを勘違いして伝えてしまって、今日は泣く泣く孤独な手作業です。
コンクリート打ち込み部分は、掘削するのにも表面の草木が邪魔になります。

そこで、庭の表面を覆う芝を鍬を使って出来るだけ剥ぎ取り、土を払ってトラックに積み込みます。
どうしても、切り株は人力で撤去するのは限界を感じ、明日重機で剥ぎ取ります。
土留め用のブロックは、削岩機で崩して撤去します。
この暑い最中🥵で、単独での重労働に限界を感じ、今日は早めに切り上げて明日こそ本格始動です。
