前回はボンドが足らず志し半ばで作業を中断したエコカラットを貼る作業。
先週の木曜日の続きで、玄関正面の4平米強の壁を仕上げと、追加になったリビングの5平米半を貼り進めます。

玄関正面は、1パレット毎にエコカラットをカッターで切る必要から、貼り終えるのに半日を擁しました。
エコカラットその物も足らなくて、最後は家主さんのアイデアで、半端を連結させ1枚としました。
場所は玄関からリビングへ

材料はお客さんからの支給で進めている為、資材不足や認識の手違いで工事がストップするなんてザラです。
作業が進むにつれて、外では激しく雨が☔️降り出し
前々回で余ったエコカラットを買い足して、縦軸と横軸を決めたらドアの手前の部分の割り振りを考慮して貼り出します。

大きな面は細かい部分と比べて仕事が早いです。
朝からリビング(追加分)を貼っていればギリギリ1日で終わったのかもしれませんね。
