


先週の金曜日、雨が降る☔️のでリリースしたコンクリート打ち込みです。
午前中は砕石やメッシュ敷き、欠損箇所のモルタル補修等の準備作業が中心です。

コンクリートを流す箇所は20平米未満ですが、厚みがMAX17cmはありましたから、砕石も惜しむことなくたっぷり投入して、プレートで執拗に転圧しました。

既存のコンクリートの欠損箇所(既存の車庫の基礎部分)も、大体はモルタルで埋めて、厚みがある部分は、簡単に枠を組みコンクリートを流します。
早めに昼を済ませ、予定時間までコンクリートミキサー車を待ち、コンクリート打ち込みをスタートします。

カーポートの下なので、紫外線数十%カットしてくれる為か、コンクリートの水引き加減も丁度良いですね。
流し込みが完了して2時間を迎える頃、アルミ製の足場板(4m)を使い、左から右へパタパタ移動して鏝を通して完成となります。
