午前中に境界フェンスを完結させたら、現在進行形のマンションのリフォーム現場に向かいます。

2日前に大工さんが、残った廊下の巾木や床鳴りするリビングの修繕作業を完了。
今日は内装屋さんが朝から、床(CF)や壁の不具合の補修に紛争中。
スネ雄は作業が完了しているリビング、洋間、廊下などの養生シートを剥がし、片付けや掃除をスタート。

遮音フロアのボンドがウレタンで、表面に付着すると拭き取りしても目立つ為、床掃除の🧹後で表面を研磨して落とします。
木工事で水拭きが効かないって言うのは、結構キツイです。

結局、床板の残ボンドの処理は、目の細かいスチールウールやワックスなど使い、強い研磨で手にマメが出来てしまいました。

今回の工事を通して、同じリフォームですが、戸建てとマンションでは色々な差がある事を体感する事が出来ました。