恒例の 刈り込み

夏と冬に行っている庭木の剪定作業です。 夏場は刈って、集めて、運び出してと、1人では間に合わないくらいの作業量ですが、冬場はその半分以下。 『夏から伸びた分だけ』切るから、枝はそのまま、逆に落葉して、寂しくなってしまった続きを読む “恒例の 刈り込み”

今でも活かされている

およそ45mに及ぶ生垣を裏はハサミを入れ、表側(正面)電動バリカンで、ひたすらに刈り込んで行く 側面(垂直)も天端(水平)も目見当で真っ直ぐに刈り込む 通常であれば、水糸などを張って基準墨を設けて平らにするんですが… 面続きを読む “今でも活かされている”