滑って落下しました(汗)

ここから落下していたら、この記事は更新されてはいないでしょう。 前日まで真夏だったのが一変 グレーな空と後頭部に刺さるような冷たい北風が体感温度を下げまくります。 足裏がヒリヒリするような熱さからは解放されて作業効率はア続きを読む “滑って落下しました(汗)”

心臓バクバク、足裏ジンジン

久々に身の危険を感じる居心地の悪い場所にいます。 諸事情により足場が組まれない2階屋根の鼻先の作業は、見えない力に吸い寄せられる 、フワフワするような感覚がします。 まだ起こっていない最悪な状況を想像してドキドキする、無続きを読む “心臓バクバク、足裏ジンジン”

下塗り〜仕上げまでの工程

塗ったそばから乾燥していたシーラーも1日経てば、ほらこの通り。 微妙な重厚感と艶(つや)が出てコロニアルにシーラーが充分浸透しているのが分かります。 下塗り作業 ほんの少しだけ水を注入し塗料を希釈し、屋根の隅々までペンキ続きを読む “下塗り〜仕上げまでの工程”

塗装の対応年数は超えてるよなぁ

この屋根の状態を、ハイエナの如しリフォームの営業マンや地場の住宅会社、工務店が見たらどんなリアクションをするんでしょね。 もう15年以上前に塗り替えして、数年前からペンキの塗り替えを要求されている現場。 超の付く常連さん続きを読む “塗装の対応年数は超えてるよなぁ”

自分色に染めて

暖かな日曜日 「(自作の棚に)色を付けたいんだけど、塗ってくれる?」とまぁ、1ヶ月程前に頼まれたんですが。 スネ雄がやると普通なので、嫁にローラーと刷毛を握らせ自力でやってもらう事にしました。 色々な事に気付いて欲しいの続きを読む “自分色に染めて”