前回は本当に簡単に出来たんだけど
タグアーカイブ:浴室
龍ケ崎市 店舗跡に
1番の難関は、話し好きなお婆ちゃんだったかもしれない。
帳尻合わせ
水平垂直全く無視の木工事の連続
次の工程へ
悪い空気を吸い過ぎて頭が重いです。
効果的なリノベーション
タイルを割らないように、そっと。
水廻りを1度に
このフランジがポイント
地味だけど奥深い…
寒い最中、不慣れな作業との格闘です
ドミノ式に
下塗りしてから1週間後
リフォームを勧められる
3.11の影響もありそうです
責務を全う
奥行きは1.8m以上ありますが、間口が狭いタイル浴室を全てぶっ壊して、ユニットバスと入れ替えます。 地元工務店さんからお呼びが掛かり出向いてみれば、 「浴室内の解体作業を全て一任する」 流れになっていたのには参りました。続きを読む “責務を全う”
少し先に足を運び
意外に天気が悪くなかった今週
新年号初日に
雨ばかりなので予定を変更しています。