朝一、強風の影響で呼び出しを喰らう
タグアーカイブ:雨漏り
手の施しようの
「よくぞここまで放置したものです。」 波のトップ間で30cmある通称スパンと呼ばれる大波の屋根 この状況を見れば、どう見ても雨漏りは必至事項です。 何度も何度も小手先の処理はしてきたのですが、昨年秋の大雨警報でトドメを刺続きを読む “手の施しようの”
年跨ぎの 木工
珍しく内装木工事です
個人の見解
この施工で雨が止まれば狙い通り
屋根そして、最後も屋根 牛久市
稲敷市のブロック基礎工事を経て、 木曜日から人の手を借り、カーポーやテラスの屋根の張り替えや屋上の作業などを中心に進めています。 雨樋交換やテラスの屋根に始まり、カーポートのパネルの部分張り替えを2軒分。 本日3日目 あ続きを読む “屋根そして、最後も屋根 牛久市”
大雨警報の翌日
嵐が去った翌朝は、携帯電話をマナーモードに切り替えて
警報が3回
後から大雨の恐怖を知らされました。
本格的に着工
雨が降って更に問い合わせが殺到
未解決事項
抜本的にやり直すのは3回目
実務者の見解
著しいヒビ割れとは、コレ
遊んでいたわけでは
祝日を挟んだ3日間は、今月の大半現場に張り付いてやれなかった細かい作業を消化しつつ、翌週に向けた準備を進めていました。 左上から レールを直し、軒天を上張り、庭木を切って処分、棟板を剥がし、庭木の抜根、スレートの雨漏りを続きを読む “遊んでいたわけでは”
失敗を認めたくない
仮にドローンを操縦出来たとしても、今日の雨漏りの原因て分ったかな? 最初は自然過ぎて全く見えませんでした。 『眼球から光線が出るくらい目を凝らし』漸く探し当てた雨漏りの原因。 屋根の上で何かしらの作業中に強い衝撃を与え瓦続きを読む “失敗を認めたくない”