嫌な予感が当たってしまう…

やはりコーナー部材が予定の枚数よりも少ないみたいです。
コーナー部材で貼れたのが目線の辺り…
『さてどうしたものか』と、ここで動きを止めたら終わる作業も終わりません。
色々思考を巡らせた結果、『平面タイルを切り貼りして、コーナーの代わりにする』事にします。

この方法でも全然問題は無いのですが、加工が面倒で、切り口が表面に現れてしまうし、ましてや途中から方法を変更するのは…。
1日の完成を目指して頑張ってはみたものの、加工(切って貼る作業)時間が2倍になった事で、ペースダウン⤵️。
作業は翌日へ持ち越し
翌日の午前中を使って、仕上げにかかりますが、今度は平板タイルも足りず、コーナー部材が上まで仕上がったのは片面(向かって右)だけ。

元々、オーナーさんの希望は『正面が綺麗に見えればOK』だったので、ある意味目的は達成されていると思っています。

ただねぇ…と、施工側として少し悔いの残る感じで作業終了となります。